駅前やビジネス街にある貸し会議室は、セミナーや研修、会社説明会などに便利で、需要も増えており、貸し会議室の出店も増えている状況です。貸し会議室は、アクセスしやすい駅前やビジネス街に多いため、説明会や研修の後の「懇親会」や「パーティー」のお店も、貸し会議室からすぐのお店を利用できるため、時間のロスが少なく、お店探しの負担も減らせます。しかし、それよりも、もっと効率の良い方法があるのをご存じでしょうか。
それは「飲食OKの貸し会議室」。飲食物が持ち込み不可だったり、指定の業者からしか飲食物を購入できなかったりする貸し会議室もありますが、最近では、飲食物の持ち込みOKの貸し会議室もあるのです。そこに目を着けて、貸し会議室を上手に活用しているビジネスパーソンも増えています。
ケータリングやデリバリーで、都心の貸し会議室で夜景パーティー。
会場はリーズナブルな貸し会議室で、その節約した費用を、お料理やドリンクに割り当てることで、参加者の満足度も上々。出張ケータリングのお寿司や、パーティービュッフェなど、高級感のある食事も、参加者一人あたりの価格で換算すると、お店の宴会コースよりもリーズナブルになることも。食器を用意してもらうケータリングよりもリーズナブルな使い捨て食器を使ったデリバリーなら、さらに予算を抑えられます。また、都心のオフィス街の夜景を眺められる貸し会議室でのパーティーも新鮮。窓のないお店よりも開放感があり、自然と交流も深まるようです。
途中に食事を挟んだスケジュールも。
人間の集中力が持つ時間は、一説に30分とも15分ともいわれています。長時間の会議やセミナー、会社説明会では、参加者の集中力を保つための工夫も主催者側には必要です。その一つとして、会議の合間にランチやディナーを挟むアイディアも飲食OKの貸し会議室ならば使えます。会社説明会をお昼前にスタートして、12時頃になったら、参加者を交えてランチタイム。ランチ付きというインセンティブで、出席率も向上します。ランチがつかない終日研修のときには、「お弁当が持ち込み可」にできる点も飲食OKの貸し会議室の魅力です。
会社主催の宴会にも、貸し会議室が便利。
参加者を招くイベントはもちろん、社内の懇親会や、忘年会、新年会といった社内イベントにも、飲食OKの貸し会議室が便利です。期末の全体ミーティングを貸し会議室で行い、そのままその会場で立食パーティーに。ケータリングや出前に加えて、持ち込みの料理やドリンクがあれば、場は大いに盛り上がることでしょう。駅前立地ならば、貸し会議室の近隣のお店へくり出すのも、帰宅するのも楽々です。社内イベントを運営する社員の負担も軽減できて、社員の士気向上につながる懇親会になるでしょう。もし、毎年、ホテルや宴会場で懇親会を開催しているのであれば、「飲食OKの貸し会議室」+「ケータリング」の場合と費用を比べてみることをオススメします。きっと経費節減にもつながりますよ。
-
JR「東京駅」八重洲中央口から徒歩4分
-
JR「大阪駅」から徒歩3分
-
JR「名古屋駅」新幹線口から徒歩3分
-
JR「海浜幕張駅」目の前
-
JR「名古屋駅」から徒歩6分
-
地下鉄「堺筋本町」より徒歩1分